昨日の話ですが、29日に力石さんのガーゼを貼り直しに病院に連れて行った際に保定に失敗して逃がしてしまい、狭いところに逃げ込んだ力石さんを捕まえようとして噛まれてけがをしたため(厚手の革手袋をしていましたが歯が貫通してしまいました)、近所の総合病院に治療を受けに行っておりました。
抗生物質と塗り薬を貰ってその日は帰りましたが、今後具合が悪くなるようであればまた行かなければなりません。野良さんは口の中にどんな菌を持っているのか分からないですからね。
ガーゼを貼り直しに行った時の力石さんは寝不足のためか機嫌が非常に悪く、病院に行く前に洗濯ネットに入れるのもかなり苦労しましたが、病院で受診時も落ち着きがなく、洗濯ネットを少し開けた一瞬の隙を突いて逃げられてしまいました。
猫さんは狭いところによく逃げるため、人の手が届きにくい場所に逃げられてしまうと捕まえるのが大変です。逃走から約15分後、獣医さんの目の前で渾身のコブラショーを散々披露した後、みけねこの手でやっと捕まえることができました。
人慣れしていない猫さんを捕まえるのはすごく大変な作業です。猫さんはのんびりしているイメージがあるようですが、結構力が強いので、捕まえている間は周辺の機器類に飛び込んでいって壊さないかハラハラしておりました。
ところで、以前避妊去勢手術の料金を調べていて思ったのですが、
『野良猫の避妊去勢手術の費用は安くしてもらって当たり前』と考えている人が結構多いことに驚きました。
確かにボランティア価格で手術を引き受けてくれる動物病院も中にはありますが、必ずしも同じ考えの動物病院だけとは限りません。
人慣れしていない野良猫さんの施術や治療は非常にリスクが大きいからです。野良猫さんの手術を行うときに考えられる事故は、『麻酔をかける前に逃げられる』ことだと思います。一度逃げられてしまうと、捕まえるのが大変です。捕まえるまでに、周辺の機器類を壊されたり、獣医さんの手に噛み付いてけがをさせたりする可能性があります。病院で使われる機器類は一台数十万~数百万円するものもありますし、壊れたからといってすぐに修理できるとは限りません。機器類が壊れてしまうと、他に治療を必要としている患者さんにも迷惑がかかります。また、噛み付かれてけがをした場合は、その治療費も考えなければなりません。今回のみけねこの場合ですが、傷が浅かったため薬代込みで3000円程度かかりました(保険適用)。傷が大きい場合は縫合もしなければならないため、1万円以上かかると思います。
動物病院もボランティアでやっているわけでは無いため、以上のことを踏まえて
『野良猫の場合でも通常価格』という話は全くおかしな話ではないと思います。
これから野良猫さんを保護しようとお考えの皆様にお伝えしたいのは、『ボランティア活動は自己完結すべきものであって、他人に強要するものではない』ということです。
より多くの野良猫さんを保護することによって、野良猫さんや野良猫被害に困っている人達の役に立てると考えるのは間違いではないと思いますが、それは飽くまでも一つの考え方です。
ボランティア活動といっても絶対的な正義ではないということを肝に銘じて頂きたいとつくづく思っております。
『避妊去勢手術は3万円はかかるもの』という考え方を持ってください。それより安かったらラッキーぐらいの考えで良いと思います。もし
たくさんの猫さんを保護したいけど費用を払うのが難しいという方がいらっしゃいましたら、管理人は以下の方法を推奨します。
①自治体やボランティア団体が提供する補助金制度を利用する
②インターネットで安く施術してくれる動物病院を探す
③猫用品にかける金額をできるだけ少なくする①については、自治体により補助金の金額が異なっていたり、補助金制度自体がなかったりすることがありますので、お住まいの地域の自治体のHPをご覧ください。また、避妊去勢手術の補助金を出してくれるボランティア団体さんも中にはありますので、近所の団体さんに問い合わせてみるのも手です。
②については、インターネット上にはたくさんの人が利用する掲示板で質問することもできますし、料金を公表している動物病院もありますので、料金が気になっているという方は一度下調べをしてから行くといいと思います。
③については、手術費用以外の金額を抑える方法ですが、猫用品を中古品で揃えると新品の場合のおよそ半分の金額で済む場合もあります。気になるのは猫用品を介した感染症ですが、湯船にハイターの希釈液を張り、その中に猫用品を30分程度浸けておけば少なくとも猫エイズ・猫白血病の心配はないと思います。
以上がみけねこ個人の考えですが、動物さんの医療に携わる方々のブログ記事をいくつか紹介して終わりにしたいと思います。
(リンク先様への誹謗中傷はご勘弁ください)野良猫だから安くして! 格安?避妊手術料金の真相-獣医のペット病院ウラ話「野良猫だからって??」-とある動物病院の掟